ミュージシャン

「ミュージシャン」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年12月11日

矢沢永吉は、石山琉大(りゅうだい)と和解できるんでしょうか?


石山琉大(りゅうだい)の顔写真

石山琉大(44)というタレントをご存じでしょうか?ロックの矢沢永吉(60)のそっくりさんです。今2人は法廷で争っています。名前を無断で利用されたという理由で、まず矢沢側が石山琉大を訴えました。この件は今年の7月に、石山側がわび状を提出した上で50万円を支払い、和解が成立しました。(写真はクリックすれば大きくなります)




ところが石山側は、和解後にホームページで誹謗(ひぼう)中傷されたことを理由に、矢沢永吉に対して3千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしました。



訴状によれば、矢沢永吉が自分のHPで「(石山琉大は)『和解に納得していない』と和解による解決を全面否定する内容をHPに掲載しています」「裁判所というか司法というものをどう考えているの? 理解できません」とコメントしたそうです。



矢沢永吉の画像これに対し、石山側は「和解に納得していないとのコメントは掲載していない。事実無根だ」「裁判所の名前を勝手に使って石山氏を誹謗中傷している。悪質な名誉棄損だ」と反論しています。10日に開かれた第1回口頭弁論で、矢沢側は全面的に争う姿勢をみせたので、この裁判は長引きそうです。




矢沢永吉の長女 yokoの顔写真こんな裁判はお互いに不愉快でしょうが、伝える方も気が滅入ります。ところで矢沢永吉と言えば、2008年10月に長女のyokoがエイベックスからデビューしました。「ザ・プレミアム・モルツ」というビールのCMに、親子で出演していたのを見た方も多いでしょう。こちらとしては、そんなほのぼのした話題の方が好きなんですが・・。




彼のオススメなら、こちらです。


サントリー  ザ・プレミアム・モルツ  ビールセットは4200円!


【早期割引実施中  6月30日(日)まで】 【送料無料】 【夏の贈りもの】  サントリー  ザ・プレミアム・モルツ  ビールセット




では最後に、ライブの舞台裏を見てください。




posted by furisukii at 11:11| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

福原美穂がエリック・マーティンとクリスマスソングをデュエットです



福原美穂の顔写真

福原美穂と言えば、ロサンジェルスで開催した黒人教会でのライブパフォーマンスが高い評価を受けたくらいですから、とにかく声に力があります。魂を感じます。その彼女が12月1日に「プライベート・クリスマスパーティー」に出演しました。(写真はクリックすれば大きくなります)





会場には100組のカップルが招待され、福原美穂は白い衣装で登場しました。新曲の「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」や、エリック・マーティン(MR.BIGのヴォーカルの方です)とデュエットした「HAPPY X’mas(War is over)」など、クリスマス・メドレーを披露してくれました。



彼女のニュー・シングルの「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」は、12月2日に発売されています。福原が実際に経験したエピソードを歌にしたもので、これがまた踊りやすい曲です。PVを見た方は分かるでしょうけど、ボクシングにも挑戦しています。また、映画ファンならもうご存じでしょうね。彼女の歌った「Cry no more」は、渡辺謙主演で現在公開中の『沈まぬ太陽』のエンディングテーマになっています。



リッキー・マーティンの顔写真エリック・マーティンって、「リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ」を歌ってなかったっけ?という方もいるかもしれませんね。そちらはリッキー・マーティンですよ。お間違えないように。郷ひろみが「ゴールドフィンガー '99」というタイトルでその曲をカバーしてますから、どうしてもイメージが強いようです。





福原美穂のオススメなら、こちらです。


SOYJOY  ギフトセット  7本入りは898円!


包装も無料対応 SOYJOY  ギフトセット  7本入り






では最後に、彼女の曲を聴いてください。






posted by furisukii at 12:54| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月25日

レオナ・ルイスの「エコー」は今日発売



レオナ・ルイスの顔写真

レオナ・ルイスのセカンドアルバム「エコー」が、やっと発売されました。彼女の生まれたイギリスでは、発売初日に60万枚があっという間に売れたそうです。世界中で大ヒットしたデビューアルバム「スピリット」と連続して全英アルバムチャートで初登場1位を記録しています。(写真はクリックすれば大きくなります)





映画「アバター」の公式サイトそしてもうひとつの話題は、彼女が12月23日から日本で公開される映画「アバター」のエンディング・テーマを歌うことでしょう。この映画はジェームス・キャメロン監督の最新作で、パンドラという美しい衛星を舞台にしたものです。「I See You / アイ シー ユー(アバター 愛のテーマ)」という曲は、美しいバラードに仕上がっています。




ジャスティン・ティンバーレイクの顔写真レオナ・ルイスはデビュー以来初めてのワールドツアーについても正式に発表しました。最新シングル曲の「ハッピー」を生で聴かせてくれるわけです。「エコー」というニューアルバムには、ジャスティン・ティンバーレイクとの共作も収録されています。その「ハッピー」なら、今すぐこのブログで聴けます。





彼女のCDなら、楽天で探せます。





エコー(初回生産限定盤)(DVD付) / レオナ・ルイス


では最後に、彼女のステージを見てください。



posted by furisukii at 13:30| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

クイーンのロジャー・テイラーがワールドツアー?



クイーンのボーカルだったフレディー・マーキュリー

クイーンというバンドをご存じでしょうか?若い方は知らないかもしれませんね。’73年にデビューし、’91年にボーカルのフレディー・マーキュリーが亡くなっても、まだ解散宣言を出していません。そのクイーンのドラマーであるロジャー・テイラーが2010年にフー・ファイターズのドラマー、テイラー・ホーキンスとツアーを行なう予定だと発表しました。(写真はクリックすれば大きくなります)




ロジャー・テイラーの顔写真ロジャー・テイラーがイギリスの放送局BBCの番組で語ったようです。 「2010年に短いツアーをやろうかと思っている。フー・ファイターズのテイラー・ホーキンスとね。彼のことはブラッド・ブラザーズ(血を分けた兄弟)の1人だと思っている。だから、やるかもしれない。面白そうだろ?」(いつもながら、外人の、それもロックミュージシャンの言葉はガラの悪い日本語に訳されます)




アマゾンのCD売上ランキングクイーンと言えば新しいベスト・アルバム『Absolute Greatest』を発売したばかりですが、これが結構売れています。アマゾンでもCD売上ランキングの上位にいます。しかし、彼らの最初のベスト・アルバム『Greatest Hits (I)』(’81年発売)がイギリスの音楽史上最も売れたアルバムだと知ってましたか?クイーンはビートルズよりも長い間UKチャートに入っているバンドなんです。ビートルズは’60年代のバンドですから、クイーンの息の長さは驚異的です。




ドラマ「プライド」のワンシーンところで、重厚な「オペラ風コーラス」がクイーンのサウンド上の特徴です。一度聴いたら忘れられないでしょうね。彼らの活躍を知らない若い人たちも、2004年のドラマ「プライド」にクイーンの曲がたくさん使われていたので、見た方なら「あぁ、あの時の・・」と思ってくれるでしょう。




クイーンがお好きなら、コチラはいかがですか?


「☆優待受付☆ Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 公演チケット  2011」は8500円!


☆優待受付☆ Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 公演チケット  2011







では最後に、彼らのライヴも見てください。





posted by furisukii at 11:08| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月17日

椎名林檎の「カーネーション」ついに・・




椎名林檎と言えば、東京事変のヴォーカルもやっていますが、彼女が初めてテレビCMに出ることになりました。それは『ウォータリング キスミントガム』(江崎グリコ)の「登場」篇です。グリコ側はキスミントガムのリニューアルを機会に、若い男女が憧れる大人の女性の代表として、椎名林檎を選んだそうです。(写真はクリックすれば大きくなります)



東京事変オフィシャルサイトの画像CMの中では、「能動的三分間」という曲が使われています。これが東京事変の2年振りの新曲なんです。この曲は彼らの4枚目のアルバム(まだ制作中ですが)からの先行シングルとして、12月2日にリリースされる予定です。



また、東京事変のオフィシャルサイトでは、「能動的三分間」PVの先行フル視聴を11月17日から始めています。不思議な映像世界を楽しめるPVです。そして、『ウォータリング キスミントガム』のテレビCMも、11月17日から放送開始です。どうでしょう?このガムはヒット商品になるのでしょうか?




椎名林檎の顔写真彼女について詳しい方も多いことでしょうが、椎名林檎は本名を椎名裕美子(しいな ゆみこ)といいます。’78年11月25日さいたま市生まれなので、もうすぐ31歳です。’94年に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」の全国大会に出場しましたが、「水着審査があるなんて知らなかった」と後で語っています。普通、その点は覚悟して応募するものですが・・・。




’99年に発売された『無罪モラトリアム』というアルバムは、デビューシングルの『幸福論』がヒットしたこともあり、ミリオンセラーになりました。その後、『勝訴ストリップ』というアルバムも大ヒットし、第42回日本レコード大賞のベストアルバム賞に輝きました。また、彼女は大の「ベスト・アルバム嫌い」でも有名です。ファンとしては、CDをコツコツ買ってゆくしかなさそうです。






椎名林檎の商品なら、こちらです。


「椎名林檎  CD 【カーネーション】」は1199円!


即発送 特典ブックマーカー [外付] 椎名林檎  CD 【カーネーション】 11/11/2発売






では最後に、CDのタイトル曲を聴いてください。






posted by furisukii at 10:57| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月16日

宮本笑里のユニクロCMを知ってますか?




笑里と書いて「えみり」と読みます。バイオリニストの宮本笑里が、今ユニクロフリースのキャラクターに起用されています。CMでは紫のフリースをはおり、ショートパンツにレギンスというスタイルで演奏しています。(写真はクリックすれば大きくなります)



この「ヴァイオリニスト」編では、1人たたずむ彼女がバイオリンの演奏を始める様子をスローモーションで捉えています。記者発表会には、CMで着用したのと同じ衣装で登場し、「普段とは違う音の響きを楽しめました」と言ってました。「以前から家族そろってユニクロを愛用していた」とサービストークも忘れませんでした。



宮本笑里の顔写真宮本笑里は、ユニクロ以外にもCMにいくつか出ています。ヤマザキナビスコの「コーンチップ」や、ソニー「ヘッドホン」のCMでは、艶やかなドレス姿で演奏を見せてくてます。彼女は2007年に『smile』というCDでデビューし、今年10月には3枚目のアルバム『dream』を発表しました。彼女は大河ドラマ『天地人』の音楽も担当していますが、このアルバムにはその紀行テーマも入っています。その他、このCDには映画『クヌート』のメインテーマなどが収められ、現在全国ツアーの真っ最中です。



「SaintVox」の画像11月25日には、元sweetboxのボーカリスト・ジェイドと「SaintVox」というユニットを結成し、デビューアルバムを発売する予定ですが、そちらのCDには坂本龍一作曲の『energyflow』や『もののけ姫』の主題歌をモチーフにした曲などが収録されるそうです。



彼女は’83年東京生まれ。2006年には「 のだめオーケストラ」のメンバーとしてフジテレビのドラマ「のだめカンタービレ」に出演しています。




宮本笑里のオススメなら、こちらです。



ナビスコ  プレミアムクラッカー  6枚 × 9パックは290円!


全品ポイント2倍以上セール ナビスコ  プレミアムクラッカー 
6枚 × 9パック





では最後に、彼女のCMを楽しんでください。





posted by furisukii at 11:12| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月13日

森高千里が「雨」をデュエット



森高千里(40)が20日、生放送の音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)で稲垣潤一(56)と「雨」をデュエットするそうです。この歌は’90年のヒット曲でしたが、知らない方も多いでしょう。彼女も、もう40歳なのですから。(写真はクリックすれば大きくなります)



森高千里の顔写真森高は’99年に江口洋介(41)と結婚してから、歌手としての活動をほとんどしていません。今回、生放送への出演について「私の大切な曲『雨』が、稲垣さんとのコラボレーションですてきな曲に生まれ変わりました。ぜひみなさんに聴いていただきたいと思います。約10年ぶりにテレビで歌うので緊張していますが、稲垣さんとご一緒に出演させていただくので、とても心強いです。スタジオでタモリさんにお会いできるのを、楽しみにしています!」と少し緊張気味でした。




稲垣潤一の顔写真稲垣は「男と女2」というCDの中で、この曲をデュエットしています。「森高さんは約10年ぶりのレコーディングということでしたが、声が全く変わっていないのにびっくりしました。」と語り、テレビ出演に関しては「今回初めて『雨』をデュエットできるのはとても楽しみですが、“生出演”ということで、実はドキドキもしています。CDとはひと味違った、生ならではのデュエットを披露したいと思います」とコメントしています。




森高は’69年、大阪生まれです。「第1回ポカリスエット・イメージガールコンテスト」でグランプリを受賞したのがこの世界に入るきっかけでした。その後、いろんな曲のPVに「コスプレ」姿で登場し、森高の代名詞になりました。’89年に南沙織の「17才」をリメイクして大ヒットしました。「その曲なら知ってる」という方も多いでしょう。



江口洋介の顔写真’92年には「私がオバさんになっても」がヒットして、女性ファンの心もつかんでしまいます。関節症になってツアーができない時期もありましたが現在は1男1女の母として、昔ほどではありませんが音楽活動もやってます。カレーのCMでは夫の江口洋介と共演していましたね。



森高千里の関連記事はこちらです




彼女のオススメなら、こちらです。


パナソニック 【ナノイー搭載】 加湿空気清浄機 F-VXH50-W  ホワイトは2万1800円!


【送料無料】 【PM2.5対応フィルター搭載】 パナソニック 【ナノイー搭載】 加湿空気清浄機 (空気清浄機能 : 対応畳数24畳まで / 加湿機能 : 対応畳数14畳まで)  F-VXH50-W




では最後に、デュエットを楽しんでください。





posted by furisukii at 12:49| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

GReeeeN突然の解散報道とベストCD+DVD




GReeeeNと言えば


「キセキ」という曲が春の選抜の行進曲に使われていました。そのGReeeeNが25日発売のベストアルバムを最後に解散すると報じられました。デビュー当時、全員が現役の歯科大生なのは有名な話ですが、今までは大学と音楽活動を両立させてきました。でも今後は4人全員が歯科医としての道を進むことに決めたそうです。(写真はクリックすれば大きくなります)



「塩、コショウ」のジャケット写真彼らの「塩、コショウ」というアルバムは、今年発売のオリジナル盤に限れば唯一のミリオンヒットです。不景気でも彼らのCDなら売れるほどの人気なんです。GReeeeNは2007年に「道」でメジャーデビューしました。大学では自分たちの音楽活動を秘密にして、デビュー以来一度もメディアに顔を見せませんでした。




今年までにHIDE(29)navi(29)92(27)が歯科医の国家試験に合格していて、SOH(28)も来年の合格を目指して現在勉強中とのことです。4人は東北の出身ですが、デビュー当時に1回だけ地元のテレビ番組に出演したことがあります。その時は曇りガラスで顔を隠していました。それ以降、テレビにも出ずライブもせず、CDのジャケットにもイラストや外国人の子どもの写真を使ってきました。



「キセキ」のジャケット写真彼らには「ルーキーズ」というドラマの主題歌「キセキ」や、映画版の主題歌である「遥か」など、数多くのヒット曲があります。ですから、ベストアルバム発売のニュースに対して「オリジナルCDが売れるのに、なぜこのタイミングで?」と疑問の声が上がっていました。今考えれば、解散を決意した上での発売だったと思われます。




結局この報道は、メンバーたちによって完全否定されました。




25日発売のベストアルバムはこちらです。





■GReeeeN ベストCD通常盤【いままでのA面、B面ですと!? Super DEST!? DISC】09/11/25発売 



そして、GReeeeN の全PVを1枚に収録したベストDVDも発売予定です。





タイトル未定(価格予定)/GReeeeN



では最後に、彼らの曲を聴いてください。頭の芝居部分は、お好みで早送りできます。




posted by furisukii at 10:49| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月03日

矢井田瞳がママに




矢井田瞳(31)は


10月28日に女児を生んでいました。矢井田自身が3日に公式サイトで報告しています。(写真はクリックすれば大きくなります)



矢井田瞳の公式サイトサイトでは、「顔を見た瞬間、“やっと…、やっと会えたね〜!”と感動したのと同時に、小さく、そしてとてつもなく偉大な命の重たさを抱きながら“人の親になったのだ”と身の引き締まる思いでした」と初めてわが子を抱いた気持ちを綴っています。




妊娠中励ましてくれたファンにも感謝していました。今後も家族との生活を大切にしつつ、音楽活動は続ける予定だそうです。来年彼女はデビュー10周年を迎えます。「制作活動にライブにと、更に精進したいと思います」と結んでいました。



矢井田瞳の顔写真矢井田が結婚したのは2007年でした。お相手は音楽関係の仕事をしている会社員です。生まれも育ちも大阪の豊中で、今も千里に住んでいる彼女が、「ナニワ(728)の日」と呼んできた誕生日(7月28日)に婚姻届を提出した話は有名です。「ヤイコ」の愛称で親しまれている彼女は関西大学文学部を卒業しています。専攻がフランス文学だったのは少し意外です。初めてギターを買ってから、わずか2年でプロデビューしたというエピソードの持ち主ですから、相当な努力家です。



彼女は「MTVアンプラグド」に出演した数少ない日本人ミュージシャンの1人でもあります。エリック・クラプトンなどの「エレキ楽器を使わない」ステージをご覧になったことがあるでしょうか?あの番組に出るには、それなりの人気と実力が必要です。



さて、矢井田瞳はalanに曲を提供していますが、彼女が作詞で参加したCDなら、楽天で探せます。





■送料無料★初回限定盤・応募券封入■alan CD+DVD【my life】09/11/25発売


では最後に、彼女の歌を聴いてください。



posted by furisukii at 13:37| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月02日

中島みゆきに紫綬褒章です




2009年秋の褒章受章者678人と


24の団体が発表されました。学問、芸術、スポーツなどの分野で活躍した人が対象になりますが、今年は、シンガー・ソングライターの中島みゆき(57)や作曲家の久石譲(58)、オリンピックの金メダリストである体操の塚原光男(61)などが選ばれました。(写真はクリックすれば大きくなります)


中島みゆきの顔写真中島みゆきの本名は中島美雪で、北海道出身。’75年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビューし、曲の感じは暗くて重いのですが、ラジオ番組などでしゃべる時は非常に明るい語り口になり、そのギャップで’80年代前半には、シンガーとしてもパーソナリティーとしても有名でした。現在でも根強い支持を受けています。




『家なき子のポスター』’90年代には、テレビドラマやCMとのタイアップでヒットを記録する例が多かったのですが、中島みゆきも安達祐実主演の日本テレビ系ドラマ『家なき子』のテーマを歌いました。それが’94年の「空と君のあいだに」で、147万枚の大ヒットになりました。




『プロジェクトX』のDVD2000年になると、NHKのテレビ番組『プロジェクトX 〜挑戦者たち〜 』の主題歌「地上の星/ヘッドライト・テールライト」を歌います。このシングルは中高年のサラリーマン層をつかんだようです。オリコンのウィークリーシングルチャートのTOP100に174週間連続でランクインするという驚異的な記録を作りました。この曲のヒットで、彼女は4つの年代に渡って(’70年代〜2000年代)シングルチャート1位を獲得した唯一のソロ・アーティストになりました。



彼女の「オールナイト・ニッポン」を聞きながら受験勉強をした世代は、もう中年になっています。悲しげな低い歌声とは対照的なハイテンションの明るい口調で当時の若者たちを笑わせていた中島みゆきも、勲章をもらう年齢になったんですね。まさに、「時代は回る」です。




彼女のオススメなら、こちらです。



サッポロ  北海道  生搾り  みがき麦  350ml × 2ケース (48本)は7640円!


 【送料無料】 サッポロ  北海道  生搾り  みがき麦  350ml × 2ケース (48本)  【ポイント10倍】





では最後に、中島みゆきの歌を楽しんでください。





posted by furisukii at 10:43| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月28日

マイケルの遺作が続々公開です




アメリカ・ロサンゼルスのノキアシアターで、マイケル・ジャクソンの最後の勇姿を収めた映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」のワールドプレミアが開催されました。(写真はクリックすれば大きくなります)



「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」のポスターこの「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」は記録映画です。6月に50歳で急死したマイケルが、7月にロンドンで予定していた公演リハーサルで見せた歌やダンス、舞台裏の模様を編集したものです。スーパースターの猛特訓の様子や素顔を楽しめます。




ウィル・スミスの顔写真ロサンゼルスでのプレミアには、有名ダンサーや元モータウンレコードの社長ら、マイケルに縁の深い人々が集まりました。さらに、パリス・ヒルトン、ジェニファー・ラブ・ヒューイットらの有名人も登場し、雰囲気を盛り上げました。上映開始直前にウィル・スミスが会場に到着すると、観覧席からは大歓声が巻き起こったそうです。





「They don't care about us」 の1場面なお、マイケルがダンサーと共にヒット曲「ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス」のリハーサル風景を収めた最新映像が解禁されています。この曲はマイケルのヒット曲の中でも特にメッセージ性が強く、偏見や差別に対する怒り、地球規模のエコロジーや世界平和を訴えた歌詞は発売当時、大きな反響を巻き起こしました。映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』は今日から全世界で同時公開されます。



マイケルの関連記事はこちらです



マイケルの作品なら、こちらです。


CD 「MICHAEL」は2520円!


【送料無料】MICHAEL



「マイケル・ジャクソン VISION(完全生産限定盤)」は5825円!


【27%OFF】[DVD] マイケル・ジャクソン VISION(完全生産限定盤)




では最後に、彼のライブを楽しんでください。





posted by furisukii at 11:27| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

原田知世などの着うた配信が間近です




原田知世と言えば


原田知世の顔写真’83年に『時をかける少女』で映画デビューしました。若い方は知らないでしょうね。同じ事務所の薬師丸ひろ子や渡辺典子とともに、’80年代に有名だった「角川三人娘」の一人です。今ではコーヒーのCMで、よく見かけますね。(写真はクリックすれば大きくなります)




「Happy Birthday Download for Children」のキャラクター彼女はフォーライフに所属するミュージシャンでもありました。音楽活動もかなり長いのです。その原田知世が、大きなプロジェクトに参加します。財団法人日本ユニセフ協会が、「世界の赤ちゃんを守ろう」をスローガンに「Happy Birthday Download for Children」という運動を始めます。この運動の趣旨に賛同したアーティストが、それぞれ曲を持ち寄っています。チャリティー着うたの配信は、11月2日から行われます。



様々なアーティストたちが「Happy Birthday to You」を歌い、毎日1曲が提携着うたサイトで配信される仕組みになっています。あなたが曲をダウンロードするたびに、消費税と流通手数料を除く105円が各サイトから日本ユニセフ協会に寄付されます。だから、11月2日になったら、ちょっとのぞいてみてください。なお、楽曲のダウンロードには『music.jp®超高音質』への入会が必要です。



こちらからアクセスできます。



布袋寅泰も参加します参加アーティストは原田知世の他、Aira Mitsuki、AFRA、安藤裕子、GIRL NEXT DOOR、カジヒデキ、倖田來未、後藤真希、セカイイチ、谷村奈南、THE BAWDIES、BoA、布袋寅泰、持田香織、Leyona、YMCKなど全部で110組(10月20日現在)です。ダウンロード開始に先駆け、前日の1日からJ-WAVEで「Happy Birthday for Children」という番組が新たにスタートしますが、その番組内では、アップロードされる音源と各アーティストのコメントが毎日オンエアされる予定です。こちらの方も楽しみです。




さて、原田知世の映画なら、楽天で探せます。





【ウインタセール】 私をスキーに連れてって(DVD) ◆25%OFF!



では最後に、「eyja」というCDに収録されている曲を聴いてください。





posted by furisukii at 10:58| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月19日

加藤和彦が残したもの




加藤和彦は、軽井沢のホテルで


加藤和彦の顔写真首をつって自殺してしまいましたが、彼がザ・フォーク・クルセダーズのメンバーであったことを知らない方も多いでしょうね。彼の葬儀は19日、無宗教形式の密葬として営まれます。出席するのは音楽仲間や近親者だけになる予定です。(写真はクリックすれば大きくなります)





どうやら覚悟の自殺だったようです。ホテルには2通の遺書が残っていましたが、自殺する数日前には、親しい友人に「死にたい」とほのめかしていたそうです。彼は京都の出身ですが、京都市内で入院している母親を見舞ったのが12日でした。彼は最近になって鬱病を患い、死の直前にはそれが悪化していたようです。



加藤和彦といえば、60年代の後半にザ・フォーク・クルセダーズを結成し、『帰って来たヨッパライ』を大ヒットさせました。’71年には『あの素晴しい愛をもう一度』を発表します。作詞・ボーカル(デュエット)を担当したのは古くからの友人・北山修でした。



その後、当時の妻だった福井ミカをボーカルに起用し、「サディスティック・ミカ・バンド」を結成します。2代目ヴォーカリストは桐島かれんでした。三代目のボーカルとして木村カエラを迎え、「サディスティック・ミカエラ・バンド」を作るなど、茶目っけもありました。



アルフィー・坂崎幸之助の顔写真アルフィーの坂崎幸之助と「和幸(かずこう)」を結成したのは2007年でした。意欲的に音楽に取り組んでいたのに、惜しい人を亡くしてしまいました。中年の方にとっては本当に悲しいニュースでしょうし、木村カエラなどのファンなら、あの「ひとの良さそうなおじさん」は、実はスゴイ人だったんだなぁと思うでしょうね。






彼のファンなら、コチラはいかがですか?


「☆優待受付☆ Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 公演チケット  2011」は8500円!


☆優待受付☆ Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 公演チケット  2011







では、彼の懐かしい曲を聴いてください。






posted by furisukii at 13:52| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月18日

ドリカム中村正人(まさと)に第1子誕生です



DREAMS COME TRUEの中村正人(51)に


HIGH and MIGHTY COLORのボーカル・麻紀の顔写真子供が生まれました。彼は昨年6月に「HIGH and MIGHTY COLOR」でボーカルを担当していた麻紀(22)と結婚していましたが、麻紀が出身地の沖縄で第1子を出産しました。(写真はクリックすれば大きくなります)





子供の性別などは、まだ不明なのですが、母子ともに健康とのことです。麻紀は夏ごろから沖縄に帰省し、出産に備えていたそうです。そして中村の方も先月下旬から沖縄で妻をサポートしていました。



ドリカムの画像考えてみると、今年はドリカムがデビューして20年目を迎えます。中村にとっては喜びが重なりました。この2人の出会いは昨年の春でした。そして6月22日に結婚し、妻の麻紀はバンドを脱退しました。今彼女は主婦業に専念しています。




ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広の顔写真中村のことは皆さんよくご存じでしょうが、父親の仕事の関係で、子供の頃何度も転校しています。ドリカム結成後は、吉田と共にレコード会社「DCT records」を設立し、現在はプロデューサーとしても高く評価されています。そして、顔がダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広によく似ていることをネタにして観客を笑わせることでも有名です。





ドリカムの作品なら、こちらです。


ATTACK25 (初回限定盤  CD + DVD)は3365円!



【楽天ブックスなら いつでも送料無料】 ATTACK25 (初回限定盤  CD + DVD)




では最後に、彼らの曲を聴いてください。




posted by furisukii at 13:26| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

絢香の「The beginning」ついに・・




絢香といえば、先ごろ無期限活動休止を発表しましたが


その休止を前にベストアルバムを出します。タイトルは「ayaka's History 2006-2009」です。 (写真はクリックすれば大きくなります)



絢香は1987年に大阪で生まれ、曲作りを始めたのは10代の頃です。メジャーデビューしたのは2005年で、その後「三日月」「I believe」など、たくさんのヒット曲があります。



水嶋ヒロの顔写真俳優・水嶋ヒロとの結婚を発表したのが今年の4月でした。それを機会に、「デビューの翌年からバセドウ病を患っていた」と告白して周囲を驚かせました。これからは治療に専念し、歌手活動は今年いっぱいで休止すると発表したのがこれまでの経緯です。



絢香の顔写真「ayaka's History 2006-2009」は、彼女としては初めてのベストアルバムになります(DVD付きです)。そして、これからしばらくの間芸能界から姿を消すことになります。寂しい限りです。彼女は今までのことを振り返り、「ものすごいスピードでここまで来ちゃった」「ここまであっという間だった」「心と体のバランスがとれないし、思うように歌えなくなって、歌うこと自体が嫌いになるのだけはイヤだった」と、バセドウ病の辛い症状についても語っています。



絢香は「このアルバムを通して感謝の気持ちを伝えたい」とコメントを出しました。 しばらくの間、彼女の姿を見る機会がなくなるわけですから、DVDなどの動画はファンにとって貴重な存在になりそうです。






絢香の関連商品なら、こちらです。


絢香 「The beginning  (DVD付  初回生産限定盤  豪華ブックレット写真集付き)」は3483円!


【送料無料】  絢香 / The beginning  (DVD付)  初回生産限定盤  豪華ブックレット写真集付き 特殊パッケージ仕様 
[2/1発売]






では最後に、彼女の歌を聴いてください。













posted by furisukii at 12:51| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月20日

「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012 TOWER OF WISH(DVD3枚組)」ついに・・



EXILEのパフォーマー・AKIRAが映画に初主演です。その「ちゃんと伝える」が完成し、19日(水)に都内で披露試写会が行われました。園子温監督、AKIRA、高橋惠子、奥田瑛二が姿を見せました。(写真はクリックすれば大きくなります)



この映画でAKIRAは、ガンで余命わずかな父親と向き合うことを決めた息子・史郎を演じます。しかし史郎には更に短い余命が宣告され、そのことを誰にも言えない史郎は、あることをして父との約束を果たす・・というヒューマンドラマです。



この映画の園監督は、自分の父親が亡くなったことからイメージを育て、「ちゃんと伝える」を制作したそうです。映画の中で史郎が幼なじみに真実を明かすシーンの撮影は、監督の実家で行われました。園監督の作品に対する思い入れが伝わってくるエピソードです。



EXILEのパフォーマー・AKIRAの顔写真主演のAKIRAは「大袈裟に言うと、バケツ1杯分くらいの温かさと切なさの交わった作品で、すごく考えさせられた」と、病に侵される青年・史郎を演じた感想を述べています。映画の中では長い髪を切り、髭も剃りました。“別人”になったことに対しては「全力で理屈とか理論とかをなしにやった結果、ヴィジュアルとかどうでも良かった」と語りました。




奥田瑛二の顔写真また、史郎の父親役を演じた奥田は「映画俳優が1人誕生した! 普通の俳優がたくさんいる中、ちゃんとした映画俳優ができる青年」と共演したAKIRAのことを高く評価しています。




映画「ちゃんと伝える」のポスターAKIRAの方は、この作品について「監督やたくさんの人の思いや信念が詰まった映画。この作品を通して、なにか考えて、人生のいい意味できっかけになってくれたら…」と言っています。映画「ちゃんと伝える」は、8月22日(土)より全国で一般公開されます。





EXILE関連の商品なら、こちらです。


EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012  TOWER OF WISH (DVD3枚組)は5165円!


【送料無料】 EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012  TOWER OF WISH (DVD3枚組)






では最後に、彼らの曲を聴いてください。





posted by furisukii at 15:42| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月13日

幸福実現党が総選挙から撤退で、元ブルーハーツの「河口純之助候補者」も幻に




宗教法人「幸福の科学」を支持母体とする


大川隆法総裁の顔写真政治団体「幸福実現党」(大川隆法総裁)は衆院選で候補者を擁立せず、全面的に撤退する方針のようです。もちろん反対する人も多いので、党の幹部が対応を協議しているところです。(写真はクリックすれば大きくなります)




幸福実現党が結成されたのは5月のことです。母体である宗教法人幸福の科学では、1997年以降、信者数に関する情報を公にしていないのですが、1995年に信者数が1000万人を突破したと発表しました。現在はもっと多くなっているでしょう。



幸福実現党 本部の場所とアクセス同党は13日午後、都内に立候補予定者を集めて、総選挙から撤退する理由などを説明するとともに記者会見を開き、これからの方針を発表する予定です。幸福実現党は300ある小選挙区と比例の11ブロックすべてから計347人を立候補させる予定でした。比例代表東京ブロックからは大川総裁の公認も決まり、選挙の準備が進んでいた矢先の決定です。



THE BLUE HEARTSの元メンバー・河口純之助の顔写真幸福実現党が総選挙から撤退することで、とばっちりを受ける候補者の1人が、THE BLUE HEARTSの元メンバー・河口純之助です。彼は比例の東京ブロックから立候補する予定でした。彼の本名は河口宏之(かわぐち ひろゆき)1961年4月26日生まれです。



現在はミュージシャンであり、音楽プロデューサーもやっています。THE BLUE HEARTSではベーシストでした。「真夜中のテレフォン」という曲では、リード・ボーカルを務めています。幸福実現党から立候補することになったきっかけですが、彼が1990年に大川隆法著『太陽の法』を読み、元々持っていた宗教観と、河口にとっての「パンク=既成概念を愛をもって壊す精神」が、ひとつの線で結ばれたからだそうです。



河口は「太陽の法を読んだ時、これこそ真のパンクだと。いや、パンクの10万倍凄いことだ」と語っています。そして1991年、幸福の科学に入会し、現在に至ります。彼の若い頃を知ってる方も多いでしょう。




彼らのDVDなら、こちらです。



THE BLUE HEARTS on TV  DVD-BOX  完全初回限定版は1万1761円!


THE BLUE HEARTS on TV  DVD-BOX  完全初回限定版 / ザ・ブルーハーツDVD





では最後に、彼らの演奏を聴いてください。






posted by furisukii at 16:05| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

ウルフルズが活動休止です


人気バンドの


ウルフルズが8月30日に大阪で行われる野外コンサートを最後に活動を休止するそうです。メンバーが9日、公式サイトで発表しました。



「メンバー同士で何度も話し合い、ウルフルズがウルフルズらしく活動するためには、メンバーそれぞれのスタンスを一度リセットし、それぞれが自分と向き合う時間を作り、自分自身のステップアップを目指すことが、今、最も必要な事だという結論に達した」と活動休止に至った経緯を説明しています。



あくまでも“前向きな決断”であることを強調しながら、これまで応援してくれたファンに感謝の気持ちを伝えるとともに「一方的なわがままだと感じる方もいらっしゃると思いますが、どうかご理解いただければと思います」と結んでいます。




ウルフルズは1988年にトータス松本、ウルフルケイスケ、ジョン・B・チョッパー、サンコンJr.の4人で結成されました。92年にメジャーデビューし、95年には「ガッツだぜ!!」が大ヒットし、その後も「バンザイ 〜好きでよかった〜」「それが答えだ!」「かわいいひと」などのヒット曲を連発しました。 特にサード・アルバム『バンザイ』は100万枚を超える売上を記録し、NHK紅白歌合戦に出場しました。



ウルフルズ最後のコンサートとなる「ヤッサ!」は、夏の恒例ライブイベントで、大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場で8月29日・30日の2日間行われます。「ヤッサ!」は今年10周年を迎え、ファイナルとなることが以前から発表されていました。チケット一般発売は7月12日からです



また、ウルフルズは、7月10日に都内でフリーライブを行う予定です。詳細については、公式ホームページで10日深夜0時に発表されるそうです。


興味のある方は、こちらへどうぞ


ウルフルズ公式ホームページ



彼らのDVDなら、楽天で探せます。





【21%OFF!】ウルフルズ OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る!ヤッサ09FINAL!!


では最後に、ウルフルズの曲を聴いてください。







posted by furisukii at 00:00| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

マイケルの尋常性白斑とは



尋常性白斑は慢性的な皮膚疾患であり、俗に「しろなまず」と呼ばれています。



皮膚の色素を作る組織(メラノサイト)の損失によって起こるとされてますが、その原因は自己免疫説、神経障害説などがあり、定かではありません。汎発型と、若年者に起こる神経分節型があり、汎発型を発症した場合は徐々に症状が全身に広がっていくと言われています。


時間とともに全身が徐々に白くなっていくようです。白くなった部分は、紫外線を防ぐものが無くなるので気をつけないといけません。また当然のことながら、白くなった部分は色素が消えているので、日焼けが出来なくなります。最初は体に小さな脱色部分があるのに気づきます。そして、それらが増えると同時に拡大して行きます。



皮膚科では、症状が改善する可能性が多少あるかも知れないという塗り薬をもらいます。また、脱色部分を隠すためのファンデーションを取り扱っているところを紹介してくれる場合もあるでしょう。そうなると、たとえ男性でもメイクのし方を学ばなければならないかもしれません。



他に治療法はステロイドの使用、紫外線治療、皮膚移植などがあります。発症期間が長期に渡れば、治りにくいと言われています。もし急速に多発するようなら、ステロイド内服を併用します。1日2錠を連日投与し、進行が止まるのを確認しながら1/4〜1/3量ずつ減量して半年くらいで服用を中止します。


また、少し専門的になりますが、タクロリムス、活性型ビタミンD3の有効性が指摘されています。紫外線療法は有効性が高く、副作用の少ない狭波長域(narrow band)UVBが第1選択として使用されています。内服PUVAも有効ですが、眼への影響のため昼間の入院治療が必要になると考えられます。内服PUVAに比べ、外用PUVAの有効性は劣り、狭波長域UVB照射は週2〜3回、最小紅斑量(MED)の70%程度の照射量から開始して徐々に増やしていき、少なくとも6ヶ月は続けます。



外科的療法が行われることもあり、患者さんの健常皮膚から吸引水疱で得た表皮を、白斑部に作成したびらん面に移植します。生着後の療法として狭波長域UVB照射や外用PUVAを併用することもあります。




この病気に伝染性や遺伝性はなく、他の身体疾患を誘発したりしないとされていますが、患者にとっては外見の問題からくる精神的負担が大きいでしょう。全人口の1〜2%が、いずれかのタイプの尋常性白斑の症状を持っているという統計もあります。マイケル・ジャクソンだけでなく、森光子さんも尋常性白斑を患っていることで知られています。


マイケルは1980年代に発症したと見られ、年を追うごとに皮膚の色が変化していくことについて、さまざまな憶測を呼びました。’93年には肌の色の変化は病気によるものだと告白しています。そのせいで病気のことが広く認知されるようになったのですが、それでもなお「人種的なコンプレックスがあり、故意に皮膚を漂白した」と認識している人も多いようです。



マイケルが病気に対する偏見や誤解によって、精神的ダメージを受けていたことは容易に想像できます。彼は成功しながらも数奇な運命をたどり、50年というあまりにも短い人生を駆け抜けました。マイケル・ジャクソンには、どうぞ安らかにと言わせてもらいます。


マイケルに関するビデオなら、アマゾンで探せます。


マイケル・ジャクソンのビデオ「Ghosts」は6258円から!


Ghosts [Import] (Video CD)




posted by furisukii at 00:00| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

マイケル・ジャクソン死去




人気歌手のマイケル・ジャクソンが死亡したというニュースが入って来ました。



報道によると、26日午後0時30分ごろ、彼の自宅から救急依頼の電話がありました。救急車が駆けつけましたが、到着時には心肺停止状態でした。その後UCLA病院に搬送され、死亡が確認されました。享年50歳でした。



マイケル・ジャクソンが心肺停止状態に陥った原因については明確にされていませんが、ロサンゼルス警察の強盗・殺人担当の刑事は、犯罪との関連性を裏付けるような証拠は無いと強調しているそうです。




マイケル・ジャクソンが家族バンド「ジャクソン5」の一員としてメジャーデビューしたのは11歳の時。兄たちに交じって大人顔負けのダンスと歌を披露し、ジャクソン5を一躍、世界的スターに押し上げました。ソロになっても、マイケルの評価は上がり続けました。しかし、「あまりにも白人寄りのブラックミュージック」として、専門家たちから批判を受けることもありました。




マイケルが「キング・オブ・ポップス」の座についた時期は、大衆音楽が音だけでなく、映像を伴ったミュージックビデオの時代に入った頃でした。音楽専門のケーブルテレビチャンネル・MTVがスタートしたのは1981年です。グラミー賞8部門を独占し、1億400万枚を売り上げたアルバム「スリラー」の発売が82年。そのミュージックビデオには「歴史を変えた」といわれたダンスや、短編映画と言っても通用するレベルの映像が収録され、世界中のテレビで毎晩のように放送されました。彼の「ゾンビ踊り」「ムーンウオーク」は子供たちまで熱中させました。CD、レコードを合わせた世界総売上げは7億5000万枚以上にのぼります。




「We are the world」のようなイベントにも積極的に参加し、「世界でもっとも成功したエンターテイナー」と呼ばれました。その一方で“影”の部分も大きくなっていきます。「尋常性白斑」と診断された肌の白化、少年に対する性的虐待疑惑、テーマパークのような広大な邸宅「ネバーランド」と、そこでの動物たちとの生活、日本の電器量販店での借り切りショッピング……。彼はさまざまなゴシップの的として、マスコミに徹底マークされました。




彼に対する評価は分かれていますが、フジテレビは、本日26日に『緊急特別番組 マイケル・ジャクソンはなぜ死んだのか?』(後7時〜8時54分 ※一部地域を除く)を放送します。司会を小倉智昭が務め、マイケルが“キング・オブ・ポップ”に至るまでの軌跡、そして衝撃の死の謎に迫ります。 


マイケルの関連記事はこちらです



彼のDVDなら、楽天で探せます。





マイケル・ジャクソン/ライヴ・イン・ブカレスト(DVD) ◆20%OFF!


では最後に、彼の曲を聴いてください。




posted by furisukii at 00:00| ミュージシャン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0