DVDが売れてる「崖の上のポニョ」ですが、時代はブルーレイなんでしょうか?

「DVDが売れてる「崖の上のポニョ」ですが、時代はブルーレイなんでしょうか?」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年12月16日

DVDが売れてる「崖の上のポニョ」ですが、時代はブルーレイなんでしょうか?




オリコンブルーレイディスク(BD)ランキングが16日に発表されましたが、アニメ部門では宮崎駿監督の劇場版「崖の上のポニョ」が9000枚を売り上げて1位になっています。その上、「崖の上のポニョ ブルーレイディスク 特別保存版」が2位にランクされ、現在「ポニョブーム」が再燃しています。(写真はクリックすれば大きくなります)



アマゾンのDVD売上ランキング「崖の上のポニョ」のDVDは8日に発売されたのですが、それから8日間経過してアマゾンの売上ランキングを見ると、一般のDVDよりもブルーレイ盤の方がよく売れています。時代はブルーレイということなんでしょうか。




「崖の上のポニョ」の宗介 画像映画が公開されたのは2008年の7月なので、もう1年以上前です。タイトルにあるポニョは魚の子供で、いつも「人間になりたい」と思っています。ポニョが宗介という5歳の少年と出会って物語が始まります。




大橋のぞみの顔写真CGを使わずに描くことが基本方針だったそうで、アニメのタッチも素朴なものになっています。そして、主題歌を歌っている大橋のぞみちゃんですが、お世辞にも上手いとは言えません。でも、そこが良いんです。それで良いんです。エンディングで流れるこの曲を聴いて、救われた気持になった方も多いのではないでしょうか。




このDVDなら、楽天で探せます。





崖の上のポニョ【Blu-rayDisc Video】


では最後に、映画の予告編をどうぞ。





posted by furisukii at 11:20| アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0