「たまごっちID」の発売で大感謝祭

「「たまごっちID」の発売で大感謝祭」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年11月23日

「たまごっちID」の発売で大感謝祭



おもちゃメーカーのバンダイは、11月23日に全国の販売店で「たまごっち大感謝祭」を開きます。たまごっち本体を持ってきた人にたまごギフト券付感謝状をプレゼントするそうです。(写真はクリックすれば大きくなります)



たまごっちの公式サイトたまごっちなんて懐かしい!という方も多いでしょう。名前の由来は「たまご」と「ウオッチ」を合体させたもので、エサを与えたり、糞の掃除をしたりして、キャラクターとこまめにコミニュケーションをとりながら育てて楽しむ液晶玩具です。




バンダイが第一号を発売したのが’96年11月23日ですから、今日でちょうど13年が経ちました。たまごっちは現在でも、さまざまな機能をつけ加えながら進化していて、人気・認知度ともにトップクラスのゲーム機に成長しました。



テレビ東京で放送中の「あにてれたまごっち」10月からアニメの『たまごっち!』が放送開始になったのをご存じでしょうか?この人気に対する感謝を込めて、バンダイは「たまご」つながりで全国共通たまご券(100円)をプレゼントするわけです。11月8日には川崎市のラゾーナ川崎プラザで「たまごっち大感謝祭」が実施され、たくさんのファンがたまごギフト券と感謝状を手に大喜びでした。




’97年のたまごっち人気を覚えている方もいるでしょう。ブームが去ってしまうと、大増産を行ったバンダイは不良在庫の山を抱えることになり、’99年3月には250万個を処分しています。そしてこの年、60億円の特別損失を計上した苦い経験があります。



第二のブームは2004年に始まったのですが、初代たまごっちを知らない小学生を中心にした人気も落ち着きつつあります、ここでバンダイは「たまごっちID」を発売したのですが、また大きな波を作れるのでしょうか。楽しみです。





今、こちらが人気です。



 Tamagotchi P’s ピンクは4280円!




※お1人様3点限り 【送料無料】 Tamagotchi P’s  ピンク






たまごっちiDなら、こんなミニゲームができます。







【関連する記事】

posted by furisukii at 15:03| ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0