Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)の「比翼恋理のだーりん」ついに・・

「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)の「比翼恋理のだーりん」ついに・・」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年10月27日

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)の「比翼恋理のだーりん」ついに・・



「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」


PS3本体の画像というゲームをご存じでしょうか?これはXbox360専用のソフトなのですが、ゲーム画面に、プレイステーション3の写真が映っていることで話題になっています。左に見えるのが本物のPS3です。(写真はクリックすれば大きくなります)




『Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)』には、「OnlyOnXbox」とパッケージに刻印されています。つまり、このソフトは「Xbox360専用であり、他社のコンソールでは発売されない」はずなのです。



PS3が映っている「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」のシーンしかしゲームをやってみると、ゲームショップの店舗に張り出されているポスターにプレイステーション3の画像が出ていることに気づきます。そこにはプレイステーション3の本体とコントローラが掲載されているのです。「知ってるよ」という方も多いでしょう。




もちろんゲームショップのシーンなのですから、プレイステーション3があってもおかしくないのかもしれません。現実の世界なら、その方が自然です。でもこれは、プロが何年もかけ作り上げ、多くのチェックをパスした作品です。何かのメッセージでは・・・と考える人もいるのです。もしかすると「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」のプレイステーション3版が出る伏線なのでは?・・・という声もあります。

  


岡部倫太郎の画像さて、その「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」ですが、秋葉原が舞台です。人類の未来が岡部倫太郎に委ねられている設定なのですが、彼は変な発明ばかりしています。他人との付き合いが苦手な理系タイプの男です。




牧瀬 紅莉栖(まきせ くりす)の画像岡部は自分の発明品の一つである「電話レンジ」に携帯メールを過去へ送るタイムマシンとしての機能が備わっていることに気づきます。それが全世界の未来を左右する出来事になるのですが・・・・。他にも天才少女の牧瀬 紅莉栖(まきせ くりす)などのキャラが絡んできて、どうしても止められない展開が待っています。あなたも実際に体験してみてください。





「Steins;Gate」関連の商品なら、こちらです。


「Steins;Gate (シュタインズゲート)  比翼恋理のだーりん  (限定版)」は8550円!


Xbox360  【あみあみ限定  図書カード付き】  Steins;Gate (シュタインズゲート)  比翼恋理のだーりん  限定版 [5pb.] 《予約商品 06月発売》






では最後に、このゲームのテーマです。







【関連する記事】

posted by furisukii at 11:03| ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0