動画で見る倉科カナ「ウェルかめ」巻き返し?

「動画で見る倉科カナ「ウェルかめ」巻き返し?」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年10月12日

動画で見る倉科カナ「ウェルかめ」巻き返し?




倉科カナ(21)


をご存じでしょうか?今NHKの連続テレビ小説「ウェルかめ」に主演しています。ドラマ初回の(28日放送)視聴率は16.0%(関東地区、ビデオリサーチの調べ)でした。これは07年放送の「どんど晴れ」(14.9%)に次いで、過去2番目に低い数字だそうです。(写真はクリックすれば大きくなります)



「ウェルかめ」は徳島県を舞台に、ヒロインが小さな出版社で様々な人と交流しながら、夢に向かって成長していく物語です。倉科カナは、応募総数1775名のオーディションを勝ち抜いてヒロインに決まりました。熊本県出身で21歳です。「ミスマガジン2006」グランプリ受賞をきっかけだったのでグラビアアイドルが主な仕事でしたが、CMやバラエティー番組にも出演するほか、NHKの『土曜スタジオパーク』でサブMCを務めるなど、しゃべる能力も認められた方でしょう。



女優としてはTBSで放送された深夜のミニドラマ『根津サンセットカフェ』などに出演しましたが、本格的な連続ドラマは『ウェルかめ』が初めてです。



倉科は「これからドラマを通していろんな方にお会いできると思うと楽しみでもありますし、ウキウキとドキドキが一緒になって…なぜか涙が出てきますね」と抱負を語っていました。



倉科カナの画像『ウェルかめ』での役名は波美(なみ)です。倉科はこの役柄について「すごく明るくて根性があって、すごくドジだけど何があっても前に進んでいく。キラキラした夢を持ってる子」 「私自身も波美にすごく似てると思います。よく笑いますし、マネジャーを困らせるほどドジでうっかりしているので、いつも『忘れ物はない?』と言われます」と明かし、「21年生きてきて、波美と同じようにつまづいたことも何度かありましたけど、(ヒロインに決まって)『人生、捨てたもんじゃないな』って思いました! これから、もっともっと波美に近づいていきたいです」と意気込みを語っていました。



倉科カナはデビュー当時、出身地の熊本弁が抜けずに、共演したハーフの女の子から標準語を習っていたというエピソードの持ち主ですが、可愛らしいので人気が出ると思います。NHKのドラマで主演すれば、知名度はすぐに上がります。将来が楽しみな女優です。




彼女のオススメなら、こちらです。



チョーヤ うめほのり  梅酒  1ℓ紙パックは525円!


楽天最安を目指します 12本まで 2ケース分の送料です チョーヤ うめほのり  梅酒  1ℓ紙パック




では最後に、彼女の動画を見てください。






posted by furisukii at 15:12| グラビア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0