ブクログで、ネットに本棚ができます

「ブクログで、ネットに本棚ができます」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年06月19日

ブクログで、ネットに本棚ができます




ブクログというのがあるそうです。



入会するとネット上に自分の本棚が作れます。 気に入った物を紹介したり、他の人の本棚をのぞかせてもらえたり・・。実際に本を買う前に、みんなの書評を参考にしたりできます。 皆さんも入ってみませんか?mixiブクログのコミュもあるので、本好き同志で語り合う場が持てますよ。それから、別の利用法もあります。


最近、本を買う際に迷いが生じてます。 以前この本を購入してるんじゃないだろうかという不安です。 ダブって買ったことが一度あるので、取り越し苦労というわけではありません。 そこで本棚を作成して、所有している本を全部ブクログに登録すれば、 外出先でも確認できて便利だろうと始めたんですが ・・。



量が多すぎて挫折しました。全部は無理だと思い直し、本棚の整理がつく程度にしました。 まだカテゴリは大まかにしか分けてない上に、時間がかかるから、ほんの少し登録したくらいですが、もしよかったらあなたもどうぞ。



ISBNで入力できるので意外に楽です。これから ちょっとずつ更新していきます。 たまにはレビューなんかも書いています。改めて見ると、本のジャンルが偏ってるかもしれません。 読書メーターのほうは、ページ数が定量的に分かるので良いのですが、 いかんせんレビューを書くのが難しいというわけで、 今後は「ブクログ」と「読書メーター」の両方をコラボ活用して読書を続けていきたいと思います。


そう言えば 、最近読書が止まっています。 今月は6冊くらい読めれば良い ほうでしょうか。もう少しがんばらないといけません。






posted by furisukii at 00:00| 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0