スマートフォン専用ページを表示
三沢光晴選手試合中に死亡
「三沢光晴選手試合中に死亡」の有益情報をお届け!
旬日記
旬の話題を、分かりやすくお伝えします。
旬日記
旬日記
<<
日本郵政の西川善文氏の処遇で鳩山総務相辞任
|
TOP
|
学習塾にて
>>
2009年06月14日
三沢光晴選手試合中に死亡
プロレスラーの
三沢光晴選手
が亡くなりました。
彼はプロレスリング・ノアの代表取締役社長です。彼は6月13日、広島市で行われた試合中、相手選手のバックドロップを受け心肺停止状態となりました。救急搬送されましたが22時10分ごろ死亡が確認されました。この日の試合は
三沢光晴
・塩崎豪vs斎藤彰俊・バイソンスミスのタッグマッチで、斎藤彰俊選手のバックドロップを受けた後、動かなくなったようです。
三沢光晴
は北海道夕張市出身、'62年6月18日生まれの46歳。'81年に全日本プロレスに入門、'84年7月からは2代目タイガーマスクとして活躍、'99年にはジャイアント馬場の死去にともない全日本プロレスの社長に就任しましたが、翌2000年6月に全日本プロレスを退団、7月にノアを旗上げしました。
総合格闘技の人気上昇に伴い、人気が低下したと言われるプロレスですが、いまだにミュージシャンや芸人達には根強い人気だそうです。しかし、今回の件でますますプロレス離れが進むかもしれません。
突然の悲報に、同僚レスラーや親交のあったマット界関係者は一様にショックを隠せません。 初代タイガーマスクとして活躍した
格闘家の佐山サトル
は「プロレスの結晶が、また消えてしまった」と語りました。昨年の12月に2代目である三沢と初めての「タイガー対決」が実現したのですが、「今から思えば、それがせめてもの慰め。2人とも年をとって体も重くなってしまっていたが、まだまだやれると確認し合ったばかりなのに…」
足利工大付高レスリング部の後輩で、三沢がノアを旗揚げした際には、全日本に残留して団体を支えた
川田利明(フリー)
は「信じたくないし、信じられない。それしか言えません。」と言葉少な。 マット界では三沢の次の世代にあたり、ノアとの交流戦という扉を開いた
新日本の永田裕志
は「突然のことで、言葉も出ません」と言うのがやっと。「今年の東京ドーム大会の前日、1月3日に、東京ドームホテルでごあいさつさせて頂いたのが最後でした。ただただ悲しみがあふれるばかり…。きょうはこのくらいで勘弁して下さい」
全日本の小島聡
は「急なことでビックリしてしまって言葉が出てきません。ご冥福をお祈り致します」。
新日本の中邑真輔
は「1月4日に戦ったのが最後。ノアの試合に参戦するときは、ノア=三沢さんだという気持ちでやってきました。三沢さんはノアの最後の砦でした。目標にしてやってきただけに、とても残念です」と、無念そうに語った。
K−1プロデューサーの谷川貞治氏
は「言葉が浮かんでこない」と、ぼう然。「私も経営者なので、同じ立場の人間として見ていた。地上波での中継打ち切りなど、いろんな問題があっただろうし、彼の気持ちは痛いほど分かる。本当に残念」と語った。今回の悲劇で大きな危機を迎えることになるプロレス界だが、
佐山氏
は「それだけハードで過酷な世界だということ」と断った上で、「ここでプロレスを終わらせてはいけない。その責務を痛感しています」と強調した。
三沢と同世代で、プロレス界をけん引してきた
新日本プロレスの蝶野正洋
(45)はコメントを差し控えた。関係者によれば、三沢の悲報にショックを隠せない様子らしい。14日には新日本の東京・後楽園ホール大会があり、10カウントゴングの黙とうが行われる予定で、6月シリーズ不参加の蝶野も来場して三沢の冥福を祈るという。
さて、
三沢光晴
の得意技だが、打撃系ならエルボーパット。回転式、マシンガン式、ダイビング式などバリエーションが豊富で、三沢の攻撃力を支えた。投げ技の代表格はエメラルドフロウジョン。相手をボディースラムの体勢で右肩に抱え上げ、脳天から突き落とす。これを改良したのが、ブレーンバスターの体勢から抱え上げ、同じ形で突き落とす変形エメ・フロ。落差が増すため、より破壊力も大きくなる危険な決め技となった。このほかタイガーマスク時代に編み出したタイガードライバー(相手を空中で一回転させ、背中からマットにたたき付ける必殺技)も有名。高い身体能力を生かしたフライング・ラリアット、エルボー・スイシーダの飛び技も迫力十分だった。
三沢光晴
のプロレス人生を簡単に載せておきます。
'62年6月18日 北海道・夕張市生まれ。
'81年3月 全日本プロレスに入門。
'84年7月 遠征先のメキシコから極秘帰国後、2代目タイガーマスクに。
同年8月 ラ・フィエラとの一戦で“タイガーマスクデビュー戦”を勝利で飾る。入場曲は「スパルタンX」。
'88年5月10日 結婚。同時にタイガーマスクの正体を公表する。
'99年5月 全日本プロレス社長に就任。
2000年6月 全日本プロレスに退団届を提出。
同年7月7日 自分が作った新団体を「株式会社プロレスリング・ノア」として登記。
6月13日は奇しくも、彼が9年前全日本プロレスの取締役を辞任した日でもあります。ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、
三沢光晴
と、全日本が生んだスターがみな天に召されました。心よりご冥福をお祈りいたします。
彼のDVDなら、楽天で探せます。
三沢光晴 DVD-BOX〜緑の方舟(DVD) ◆20%OFF!
では最後に、彼の試合を見てください。
【関連する記事】
松井秀喜の大活躍でヤンキースがワールドチャンピオンに
サッカー&ラグビー観戦にピッタリ 着る毛布グルーニー
YUZURU 羽生結弦写真集 【初回入荷限定特典付】ついに・・
イチローがメジャーで2000本安打 アル・シモンズに次ぐスピード記録
ダウンジャケット大好き! ボルト・陸上男子100メートル世界新記録
横綱朝青龍が離婚してました
posted by furisukii at 00:00|
スポーツ
|
|
カテゴリ
ダイエット
(30)
美容
(71)
芸能
(55)
ファッション
(2)
グルメ
(4)
英語
(1)
ミュージシャン
(42)
ゲーム
(35)
アニメ
(11)
映画
(13)
ドラマ
(11)
グラビア
(9)
女子アナ
(8)
お笑い
(7)
時事
(11)
スポーツ
(7)
文化
(5)
コミック
(1)
占い
(1)
てるみくらぶ
(1)
最近の記事
(04/27)
耳つぼジュエリー恐るべし!
(07/04)
マスカラだったら「アイマニア」がオススメ
(12/14)
レスベラトロール&トマトリコピン アンチエイジングサプリ
(12/02)
サロニア ダブルイオン スーパーストレート&カールヘアアイロン どこでもアレンジ
(11/22)
脚やせも目指せる ヒートレギンス