ネットで売ってみました

「ネットで売ってみました」の有益情報をお届け!

旬日記

旬の話題を、分かりやすくお伝えします。

2009年06月09日

ネットで売ってみました




いらなくなった物は、アマゾンで売ることが多いんです。


ブックオフよりは高く売れるでしょう。 あなたはどうしていますか? 「キミまだそんなことしてんの?」という方。 私にいい知恵ください。


そんなわけで、貯まりに貯まった漫画、CD、DVD、ゲームなど、 その数299点。何処に溜め込んでたのやら・・個別に売りに出していたら、あっという間に合計13,380円になりました。 保存状態がまあまあだったので、思いの外高く売れました。


仮面ライダー電●のCDと、乙女ゲーム版の「ときめ●メモリアル」が頑張ってくれました。ガランとなった自分の部屋を見て、ちょっと淋しくなるかと思いきや・・ 今まで何という無駄遣いをしていたことか・・と後悔の念しか生まれて来ませんでした。


レンタルビデオショップには置いてないマニアックな映画が好きです。それと、映画館に見に行くと必ず眠ってしまって意味がないので、昔はよくDVDを買っていましたが、もうここ1年全然買っていません。



CDもまったく買わなくなったので、節約できています。近々、もう一度CDやDVDを合わせて100枚ほど売る予定です。以前はヤフオクで売っていましたが、これがなかなか面倒くさいんです。次回は買った時の値段より高値になりそうなアイテムはそんなにないので、10万円くらいになればいい方かなあと思っています。


現在廃盤になっている、ホドロフスキー監督とベルイマン監督のDVDだけは、合わせて5万円くらいで売れそうですが、それ以外はアマゾンで売る予定です。そして、最近車のパーツで気になってる物があるので、それでも買おうかと思っています。節約節約!







posted by furisukii at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログパーツ
0